えほんの本棚

おとな目線で読む絵本の世界をご紹介します

書評の棚 / 絵本の棚 /えとせとら棚 / せいかつの手帖 / お問い合わせ

 

 

おもしろい

【レビュー・感想・あらすじ】キオスク:アネテ・メレツェ

このサイトは絵本の感想を掲載してます。今回は、「キオスク」アテネ・メレツェ著の作品です。

【レビュー】女王さまのぼうし:スティーブ・アントニー

あり得ないけれども、面白い。なんともユニークな絵本です。 おはなしは単純。 風に飛ばされた女王さまのぼうしを、 ずーっと、どこまでもみんなで追いかけていくといったのもの。 みんなとは女王さまの犬と、あの黒いぼうしと赤いユニフォームが特徴的なイ…

【レビュー】の (福音館の単行本):junaida

の (福音館の単行本):junaida著のレビューです。 の (福音館の単行本) 作者:junaida 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 2019/11/07 メディア: 単行本 はてしなく続く、続く、続く。 例えば、しりとりだったり、「○○と言えば△△」「△△と言えば□□」のように…

【レビュー】どこどここけし:山田マチ

どこどこ こけし posted with ヨメレバ 山田マチ/花山かずみ こぐま社 2019年03月05日 Amazon Kindle 昭和レトロな置物の「こけし」。 とは言え、一部マニアな女子たちの間で、今でも人気があるこけし。手描きならではの素朴さと、世界にたったひとつ感が魅…

【レビュー】おならしりとり:tupera tupera

この本によると、おならは人間がするものだけではないようです。 動物も植物も食べ物も、いろーんなものが、おならをしているのです。 こういう発想はなかっただけに、ある意味衝撃的!? しかも、おならって、いろーんな形があるみたいですよ。 おならしり…