えほんの本棚

おとな目線で読む絵本の世界をご紹介します

書評の棚 / 絵本の棚 /えとせとら棚 / せいかつの手帖 / お問い合わせ

 

 

【レビュー】おろしてください:有栖川有栖

怪談えほん(12)おろしてください:有栖川有栖著のレビューです。 怪談えほん (12) おろしてください 作者:有栖川 有栖 発売日: 2020/01/17 メディア: 単行本 どうする?おりられない電車に乗ってしまったら.... 地下鉄に乗っていると、「もし、今ここに閉…

【レビュー】タンゲくん:片山健

タンゲくん:片山健著のレビューです。 タンゲくん (日本傑作絵本シリーズ) 作者:片山 健 出版社/メーカー: 福音館書店 発売日: 1992/10/20 メディア: 単行本 その動物が、「うちの子」になるのはどんな瞬間だろうか。 ペットショップで目が合った、譲ってい…

【レビュー】ちいさな魔女とくろい森:石井睦美

ちいさな魔女とくろい森:石井睦美著のレビューです。 ちいさな魔女とくろい森 作者:睦美, 石井 文溪堂 Amazon 魔女って一体どんな仕事をして、どんな生活をしているのだろう? 「魔女図鑑」を読んでいるので、なんとなく想像は出来るのだけれども、今回、こ…

【レビュー】ベッキーのたんじょうび:ターシャ・デューダ―

ベッキーのたんじょうび:ターシャ・デューダ―著のレビューです。 ベッキーのたんじょうび 発売日: 2007/07/17 メディア: 単行本 「おたんじょうびの朝だわ。わたし、10歳!」 ベッキーはひとつ大きくなった喜びをかみしめます。 これまでいろいろなおたん…

【レビュー】もったいないばあさん:真珠まりこ

もったいないばあさん posted with ヨメレバ 真珠 まりこ 講談社 2004年10月 Amazon Kindle わたしたちは日々、色々なものを捨てる生活をしている。 牛乳を飲めば、空いた紙パックを捨てる。 卵を焼けば、その殻を捨てる。 私たちの生活は、朝から不要になっ…

【レビュー】てぶくろ: エウゲーニー・M・ラチョフ

てぶくろ: エウゲーニー・M・ラチョフ著のレビューです。 てぶくろ (世界傑作絵本シリーズ) 発売日: 1965/11/01 メディア: 大型本 ・ パンパンのてぶくろの中身は!? 冬になると、たまに見かけるてぶくろの落とし物。 だれかのだいじなてぶくろが、寂しそ…

【レビュー】カルガモゆうらんせん:もとやすけいじ

カルガモゆうらんせん:もとやすけいじ著のレビューです。 カルガモゆうらんせん 作者:もとやす けいじ 佼成出版社 Amazon 湖などに遊覧船が浮かんでいると、気持ちがゆったりする。 急ぐこともなく、乗っている人々の表情もみんな笑っている。 そんなのどか…

【レビュー】わたしのおじさんのロバ :トビー・リドル/村上春樹訳

わたしのおじさんのロバ 作者:トビー・リドル 出版社/メーカー: あすなろ書房 発売日: 2018/12/05 メディア: - わたしのおじさんのロバ・・・タイトルを2度見しました。 そして、ちょこっと考える。 わたしのおじさんの飼っているロバなのか? わたしのお…

【レビュー】ちいさなりすのエメラルド :そのだえり

ちいさなりすのエメラルド :そのだえり著のレビューです。 ちいさなりすのエメラルド やぁ~~、りすの出て来る物語はたいてい可愛い(笑) 絵本とりすは最強な組み合わせのような気がします。 私はりすとかうさぎが表紙を飾っているものは、漏れなく図書館…

【レビュー】パンダ銭湯 : tuperatupera

パンダ銭湯 : tuperatupera著のレビューです。 パンダ銭湯 徹子の部屋:ゲストはパンダ一家 ♪~ るーるる るるる るーるる るるる るーるーるーるー るるっるー ♪~ 黒柳 「みなさま、こんにちは。本日のゲストは、最近一部でブレイク中の パンダ一家のみな…

【レビュー】お話の種をまいて:アニカ・アルダムイ・デニス

お話の種をまいて プエルトリコ出身の司書プーラ・ベルプレのレビューです。 タイトルを見ただけで、ちょっとワクワクしませんか? それにこの装丁画。明るくて、賑やか! 読む前から、心躍る気分にさせられる絵本。 この本のタイトルの下のサブタイトルは、…

【レビュー】パンダのパンやさん:岡本よしろう

パンダのパンやさん:岡本よしろう著のレビューです。 パンダのパンやさん すこしむかしは近所のお店屋さんがいろんなものを届けてくれたものです。 もっともっとむかしは、金魚、くすり、夜にはラーメンまでも! 最近、焼きいも屋さん、来なくなりましたよ…

【レビュー】女王さまのぼうし:スティーブ・アントニー

あり得ないけれども、面白い。なんともユニークな絵本です。 おはなしは単純。 風に飛ばされた女王さまのぼうしを、 ずーっと、どこまでもみんなで追いかけていくといったのもの。 みんなとは女王さまの犬と、あの黒いぼうしと赤いユニフォームが特徴的なイ…

【レビュー】ねえさんといもうと :シャーロット・ゾロトウ

ねえさんといもうと :シャーロット・ゾロトウ著のレビューです。 ねえさんといもうと 作者:シャーロット・ゾロトウ 出版社/メーカー: あすなろ書房 発売日: 2019/04/08 メディア: - 親離れという時期が確かにあるということ、大人なら知っているけれど、姉…